雨天時利用 : 〇
エリア : 南房
海中観光船は、館山湾~沖ノ島(サンゴの北限域)の水深3m ~ 4m の海域を中心に周遊します。波穏やかな海域ですので揺れも少なく快適です。(船内にはトイレも完備)
海の中は神秘の世界。運が良ければかわいいクマノミやカメにも出会えるかも。
海中に差し込む幻想的な太陽の光など、魚以外の絶景を楽しむのもGOOD !
窮屈な水槽の中ではない、自然のままのお魚の姿を観察できることは何よりも貴重な体験になります。
【スタッフおすすめ情報】
貴重な自然の宝庫「沖ノ島」が今、注目されています。沖ノ島は、館山湾に面した海上自衛隊館山航空基地の西側に突き出した1周約800mの無人島。島内には岩場や砂浜があり、サンゴの北限域として知られています。
特典利用の際は、必ず入店時・入場時・ご予約時に「ぶらっと房総見た」とお申し出ください。
特典は基本的に本書が設置されているお宿にお泊りいただく事が条件のため、宿泊前利用時は予約メールや確認書、宿泊後利用時は領収書のご提示を求められる場合があります。
東京から南へ100km。東京湾の入り口に位置する南房総 館山の海。南からやってくる黒潮と、東京湾から流れ込む栄養豊かな海水がぶつかる、この海は豊富な魚種と濃い魚影で、近年では穴場的なダイビングスポットとしても注目を集めています。たてやま号は半潜水式の画期的な海中観光船。冷暖房完備のゆとりのある海中展望室から三次元の立体的な海中散歩が楽しめます。これまでダイバーの特権だった海面下の神秘の世界を気軽に訪問することが出来ます。
住所 | 〒294-0036 千葉県館山市館山1564-1 夕日桟橋入口 |
---|---|
営業時間 | 9:00 ~ 16:00 ※最終便の出航は平日 14:40、休日 15:30 |
料金 | 大人(中学生以上) 2,570 円 小人(小学生) 1,290 円 |
定休日 | 年中無休(天候により欠航あり) |
電話 | 0470-28-5822 |
webサイト | http://nitto.ecnet.jp/tateyama.html |
JR 館山駅より徒歩で約10 分
主要地より